プロフィール

この記事は約2分で読めます。

はじめまして、このブログ「フリーランス薬剤師の羅針盤」を運営している Nao@フリーランス薬剤師 です。
2025年7月から、調剤薬局との業務委託契約によりフリーランス薬剤師として独立しました。

経歴とこれまでの歩み

大学卒業後、病院薬剤師としてキャリアをスタートし、その後は調剤薬局での勤務を長年経験しました。
患者さんに向き合う日々の中で、「もっと自分らしく、柔軟に働きたい」という思いが芽生え、
フリーランスという働き方にチャレンジすることを決意しました。

ブログを始めたきっかけ

  • 会社に縛られずに、薬剤師として自由に働く方法を知りたい
  • 独立や開業に興味はあるけれど、何から始めたらいいかわからない

そんな方に向けて、これまでの準備や経験をブログにまとめています。
読んでくださる誰かの背中をそっと押せたら嬉しいです。

発信している内容

このブログでは、以下のようなテーマを中心に発信しています:

  • フリーランス薬剤師の働き方と実態
  • 業務委託・開業に向けた準備やノウハウ
  • お金と税金の基本知識(簿記3級・FP3級)
  • 家計管理・資産運用の工夫
  • ブログや副業に関する実体験と学び

独立後も日々の実務や学びをリアルに記録しながら、
フリーランス薬剤師の等身大の姿を届けています。

保有資格

  • 薬剤師免許
  • 認定薬剤師(日本薬剤師研修センター)
  • 簿記3級(日本商工会議所)
  • FP3級(日本FP協会)

最後に

薬剤師としてもっと自由に働きたい
お金やキャリアの不安を少しでも減らしたい

そんな方にとって、このブログが“羅針盤”のような存在になれたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします!